ヴァルトハウスの家づくりコンセプト

がヴァルトハウスの家づくりのコンセプト。
どんなにデザインが良くて機能的な家でも、
健康に暮らすことができる家でないと意味がありません。
特に、室内の空気環境をいかに良くするかを考える!!
これがヴァルトハウスの永遠のテーマです。
プロの目線からご提案。倉敷市・新見市の注文住宅・新築戸建てを手がける工務店なら当社へ。
人が一生涯で一番多く摂取するものは何かご存じですか?
実は、口や鼻から体の中に一番多く入るものは「空気」なんです。
その内訳は、空気が83%、飲み物が8%、食べ物が7%、その他として皮膚から2%となっています。
自宅で吸う空気の量は、総重量で考えると、
なんと56%にもなるのです!
そうなんです、これから何十年も住み続ける自宅の空気が
いかに大事かおわかりいただけたと思います。
自宅の空気環境が、
いかにそこに住む人の健康状態に影響を与えるか、ということです。
ヴァルトハウスのコンセプト
「安全・安心で健康に暮らすことができる家づくり!」
室内の空気環境を良くすることが
このコンセプト実現のための最良の方法だと考えた結果です。